
2013/6/15大阪でのお買い物&当たったものリスト
昨日、大阪で就職活動をしておりました。私です。
徳島在住の私は早朝から高速バスに乗り大阪へ出向いて面接が終わり次第とんぼ返りしております。
昨日は思いのほか面接会場のビルディングが早急に見つかったので、周辺のカードショップを調べてそちらに時間調整もかねて行っておりました。
以下、買い物&当たったものリストです。
買ったもの
ドラゴンの迷路ブースターパック×6
のみ。です。
当たったものリスト
アンコモン
2×オブゼダートの大口
1×化膿
1×コロズダのゴルゴン
1×トロスターニの召喚士
2×生存・存命
1×戦導者のらせん
1×平和の復元
1×混成体の培養
1×投与・享受
1×遠隔・不在
1×名演撃
2×摩耗・損耗
1×ひるまぬ勇気
1×グルールの戦唄
1×腐敗農場の骸骨
1×種喰らい(FOIL)
レア以上
1×花崗岩の凝視
1×吹き荒れる潜在能力
1×覚悟・意欲
1×概念泥棒
1×知力の刈り取り
1×ワームの到来
キタコレ!ワームの到来だわ!
前回までのパック買いで宝くじ当選級のカードがあたり続けていたので剥き終わった瞬間、しょぼーんとなったのは否めませんが、それでもワームの到来は嬉しいですね。これで3枚なわけですし。
あとは何気に概念泥棒や種喰らいのFOILがあたってますし、知力の刈り取りは神話ですから一応当たりでしょう。前回までのが出来がよすぎたのですよ。
それにしても今回に限らずゴルガリが当たりますなぁ・・・。
カードプールが爆発的に増えているのは初心者の私としてはかなり嬉しいことなのですが、いかんせん、カードの強弱を見極める目がまだ養われていないのでどのように活かしたらいいのかわかっておりません。
スタン用のデッキ構築する際も他のブログ様の記事を参考にさせて頂いている感じですしね。。。(MTG始めたのが今年度に入ってからなのです。ご了承ください)
若干脱線しましたが、そろそろドラゴンの迷路をBOX買いしようかなと悩み中です。
当ブログで連日のように買い物リストを記事にしている私ですが、1パック当たり350円を×6ずつ買うのであればいっそのことBOX買いしてしまった方がよいのではないかと。
350×6=2100円×6日=12600円=BOXの値段。。。に加えて、イベントデッキ等を購入しているとそれ以上。。。そう考えるともうBOX買いを1回やってあとはFNMでピックするのが無難かなーと。
決して安くはないですからね。TCGって。趣味だからあまり考えたくはないですが。手つかずのBOXを剥いてそれでそのシリーズは終了でいいかな。だって今年もM14とか新たなブロックが発売されますからね。
当ブログの今後の方針としてはデッキレシピ・カード考察・大会等イベント記事・MTG公式の発表記事に対する感想などを充実させていこうと考えております。
毎回雑記が多くなりますが、それだけこのカードゲームが楽しいってことですよ。
ではまた。