
2種限定禁止解除モダンカップ参加!ボロ兵は果たして・・・?
ボロ兵です。
11月25日(日)は、ブラックフロッグで開催された2種限定禁止解除モダンカップへ参加してきました!
今回で3回目となる2種禁止解除モダン!
大会詳細、使用したデッキレシピ、各ラウンドの戦績やハイライトをご紹介!
2種限定禁止解除モダンという異例フォーマット。
1回目開催の大会では優勝したのはエルドラージでしたが
今回は一体どのようになってしまうのか!?
2種限定禁止解除モダンとは?
ブラックフロッグで開催された2種限定禁止解除モダン。
モダンフォーマットで公式に禁止されているカードの中から2種選択し、合計8枚まで既存のモダンデッキに投入できるというもの。
2種限定ということで環境は未知数!誰にでも入賞チャンスがあるカオスな大会や!!
大会詳細
開催日時:2018年11月25日(日)
開催場所:ブラックフロッグ
参加人数:12人
試合数:スイスラウンド4回戦+上位4人でのSE
賞品
優勝:Tundra
2位:ミスティックエディション版 最後の望み、リリアナ
3位:厳かなモノリス
4位:沸騰する小湖
今回ばかりはせめて入賞させてくれこのとおりや!(ドゲザー
ボロ兵使用の仕様デッキ
ボロ兵が使用したのは通常の親和に禁止カードを投入したもの。
禁止から入れたカードは、「精神的つまづき」1つ。
2種限定禁止解除モダンカップ、ボロ兵戦績と相手のデッキ特徴
1回戦目 電結親和 先行 1-2 投入禁止カード「頭蓋骨絞め」「囁きの大霊堂」
初戦が以前ボロ兵が使った電結親和。
ゲーム終わったあとお伺いすると「以前ブログでみまして」ということ。
もしやと思って「ボロス兵士のMTG日誌ですか?」と聞いたら「そうです」とのこと。
ありがてぇありがてぇ。
私がボロ兵であることを明かしたら驚かれました。いつもご愛読ありがとうございます。
負けたけど悔しさはねぇ。
2回戦目 アミュレットタイタン 先行 1-2 投入禁止カード「精神的つまづき」「花盛りの夏」
1本目はこちらがブン回って勝ち。
2本目は相手の原始のタイタンが2段攻撃を持ち負け。※しかしここで問題が。
3本目はライフレースで勝てそうだったけど2本目と同じように2段攻撃で負け。
※お相手が初心者だったのですが、「召喚士の契約」で原始のタイタンを持ってきてたのに次のアップキープにマナを払ってなかったのが発覚。きづいたときには3ラウンド目ときすでにお寿司。
初心者の方を相手にするときはマジで挙動に気を付けようと心に誓ったボロ兵であった。
3回戦目 親和 2-0 投入禁止カード「師範の占い独楽」「囁きの大霊堂」
2戦ともあぶなげなく勝ち。
4回戦目 Bye
4回戦目はBye。
2回戦目のアレがなければなーと思いにふけりながらタバコをスパー。
参加者を見ていると上位はやはりエルドラージや欠片の双子が多かった様子。
結果スイスラウンドは2-2。
気になるSEに残る4人は!!!!!
やっぱりねー!!!
ボロ兵今回も入賞を逃す!!!
またもや男は塵となって消えていったのであった。。。。。。
というわけでボロ兵は8位でSE進出ならず。
ほんとに2回戦目のプレミが悔やまれる内容となってしまいました。。。
今回も最後まで結果を見届けていました。
3位4位の方の賞品
決勝戦はこのお二人!緊張の盤面!
本日の2種禁止解除モダン、12名で開催!!
決勝は緑黒デプス のナカヤマさん(画像左) vs 青赤欠片の双子 のナカムラさん(画像右)!優勝はナカムラさん!Tundra獲得おめでとうございます!!《ゴブリンのクレーター掘り》、《周到の神ケフネト》が親和・エルドラージ・暗黒の深部へと八面六臂の活躍! pic.twitter.com/dJOkn25uZX
— MTG通販 BLACK FROG (@blackfrog_mtg) 2018年11月25日
緊張の決勝戦を勝ち取ったのは「欠片の双子」を使用したナカムラさん!!!!!
優勝賞品のTundraをゲットされました!!!!おめでとうございます!!!!!
惜しくも2位だったナカヤマさんもミスティックエディション版リリアナを手に入れて満面の笑み!!!
おめでとうございます!!
2種限定禁止解除モダンカップ参加!ボロ兵は果たして・・・?まとめ
ボロ兵は8位で賞品もらえずでしたが、ボロ兵みたいなプレイングうんちなやつでもワンチャン入賞狙える大会、それが2種限定禁止解除モダン。
主催者の方によると次回4回目の大会は5月くらいになるとのこと。
※主催者さまからのご連絡で次回は3月~4月になる予定とのことです!
ブラックフロッグのTwitterをフォローして情報をチェックしておきましょう!
次回こそはワシがなんかものすごい賞品もらうんや!(フラグにならんことを祈る)