
【異界月スポイラー】来るのか!?来ないのか!?スタン狼デッキの将来を担う「ウルリッチ」が公開!
記事公開が前後しますが6月21日、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト運営のTwitterアカウントにて変身を有する両面クリーチャーカード「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」が公開されました。
イニストラードを覆う影で全国PWに散々「赤緑狼デッキは強い!」と期待をさせておいて蓋をあけてみると「弱い!」の償いをこの「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」はできるのでしょうか?
「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」をプレビューします!
爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ
先日マジック・ザ・ギャザリング日本公式Twitterにて公開された「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」。
そのマナ色、イニストラードを覆う影「アーリン・コード/月の抱擁、アーリン」からしてウィザーズが「赤緑で狼男デッキを組め」と言っているのは疑いようのない事実です。
問題は環境の他アーキタイプデッキに対して対等以上に渡り合えるパワーを有しているか?が争点になってきます。
「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」はどちらかの面に変身する度にそれぞれの面が有する能力を誘発できるかつての「高原の狩りの達人」のようなカードになれると私は考えています。
イニストラードを覆う影に収録された変身を有する狼男クリーチャーは、軒並み表面に変身することによって誘発できる効果を有していないカードばかりでした。
しかし「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」は表裏どちらに変身してもメリット能力を誘発できるため、これは期待せざるを得ません。
「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」の個人的な難点としてはやはりそのマナ・コスト。
赤・緑それぞれ色マナ1点づつを保有する全5マナのコストはスタンダードでは使用範囲内ですが組むことになるであろう赤緑狼男デッキに投入できるか、また投入するとしたらフル投入が望ましいのか、1~3での運用が望ましいのか判断が難しいところではありますね。
優秀なカードだと推測できますが、そのコストをサポートするために以下のカードの投入は必須ではないでしょうか?
個人的に期待していることがあります。
今後異界月スポイラーにて、かつての「月霧」のようなカードが公開されることです。
「月霧」のような任意で狼男を変身させることができるカードが収録されるとなれば、次期スタンダード環境で狼男デッキが台頭するのは間違いないでしょう。(収録されなければしらん。)
表面が戦場に出るか、変身する度に誘発する「+4/+4」能力。
裏面に変身する度に誘発する「6/6による格闘」。
ミラーマッチではサイドアウト要員としてとらえられますが、否が応でも期待せざる得ない能力を有している「爪の群れのウルリッチ/揺るぎない頭目、ウルリッチ」。
今後の異界月スポイラーに収録される狼男関連カードに期待です!
「異界月」デベロップ詳細
マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイトより引用
セット名 | 『異界月』 |
ブロック | 『イニストラードを覆う影』ブロック 第2セット/全2セット |
カード種類数 | 205 |
プレリリース・イベント | 2016年7月16~17日 |
発売日 | 2016年7月22日 |
発売記念ウィークエンド | 2016年7月22~24日 |
ゲームデー | 2016年8月13~14日 |
Magic Onlineプレリリース・イベント | 2016年7月29日~8月1日 |
Magic Online発売日 | 2016年8月1日 |
Magic Onlineリリース・イベント | 2016年8月1~17日 |
プロツアー『異界月』 | 2016年8月5~7日 |
プロツアー『異界月』開催地 | オーストラリア・シドニー |
プロツアー『異界月』フォーマット | スイスラウンド:
トップ8:
|
公式3文字略号 | EMN |
Twitterハッシュタグ | #MTGEMN |
初期コンセプト/ゲーム・デザイン | Ken Nagle (主任) Mark Rosewater Shawn Main Ben Hayes Bryan Hawley Kelly Digges |
最終ゲーム・デザイン/デベロップ | Sam Stoddard (リーダー) Dave Humpherys Jackie Lee Bryan Hawley Melissa DeTora Matt Tabak (協力) |
言語 | 英語、簡体字中国語、繁体字中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語 |
販売商品 | ブースターパック、エントリーセット*、Fat Pack* (* 発売されない言語があります。一部Magic Onlineでの取り扱いがありません) |
またイニストラードを覆う影のスポイラー開始時と同じく異界月特設サイトが公開されており、今後の公開が楽しみな展開となっています。
7月22日発売のマジック・ザ・ギャザリング新セット「異界月」関連の商品はこちらから予約&購入や!
マジック:ザ・ギャザリング 異界月 ブースターパック(日本語版) 36パック入りBOX
マジック:ザ・ギャザリング 異界月 ブースターパック(英語版) 36パック入りBOX